発送するまでに2〜3営業日いただいています。

京都茶園について

HideとTetsu
「私ども京都茶園は茶農家の2人が基本理念を
『自分たちが生産した安心で安全な美味しい宇治茶を適正価格でご提供する』
という目的で2012年3月に発足!
自分が作ったお茶を直接消費者様にお届けし生産者として何より嬉しい言葉『美味しかったよ!』の一言を聞きたく一念発起立ち上げることになりました。
2人それぞれ得意分野の強みを生かしまた、足らないところは補い合い、現在美味しいお茶を提供出来ているのではないかと自負しております。
京都宇治茶は日本No1ブランドです。
宇治田原はその中でも日本緑茶(JapaneseGreenTea)発祥の地として日本遺産第1号認定もされています。
食の多様性を考え従来の煎茶、玉露、抹茶等以外にも自社ではミント等(ハーブ)とのブレンド茶の開発も始めました。
私どもの作るお茶は京都宇治田原産100%で混ざりものはいっさいありません。

住所:京都府綴喜郡宇治田原町南東所32
代表:垣内英材
メール:info@kyoto-chaen.jp

hide
茶農家の21代目に生まれ宿命的に後継者となり父よりお茶の慣行生産の基本を学びましたが慣行農法に疑問を懐き、昨年、無農薬農法の認可の申請を提出しました。
お茶は毎日飲むものです。私も人の親になり安全安心な食べ物、飲み物に意識が変わって参りました。是非、急須で安心なお茶を飲んで下さい。
座右の銘 急がば回れ!

Tetsu
茶農家5代目に緑茶発祥の地、湯屋谷にて生まれる
銀行員のサラリーマンを経て茶農家に転身する。銀行員では経験できない自然の中での仕事にやりがいと生きがいを感じ日々消費者目線でのお茶作りに研究と探求!
好きな食べ物 肉 好きな飲み物 玉露&Beer
座右の銘 有言実行!」