発送するまでに2〜3営業日いただいています。

日本茶器が無くても美味しく日本茶を飲んでいただくために

茶葉はもちろんティーバッグでも入れ方は同じです。

美味しく日本茶を飲むために是非参考にしてください。

[用意するもの]

1: 茶葉 
2: ミネラルウォーター又は水道水
3: 急須または茶こし、湯飲み
4: 水温計または温度調節機能付き湯沸かし器

煎茶 Sencha

1:急須に茶葉3~4gを入れる。
2:約80℃のお湯を180cc注ぎます。
3: 約1分30秒待ちます。茶葉が開いたら出来上がりです。
4:カップに注いでお召し上がりください。お湯はすべて使い切ってください。
*2回目も同じ茶葉を使えます。お湯を入れてから2〜3分ほど待ちます。

玉露 Gyokuro

1:急須に茶葉3~4gを入れる。
2:約60℃のお湯を180cc注ぎます。
3: 約1分30秒待ちます。茶葉が開いたら出来上がりです。
4:小さなカップでエスプレッソのようにお召し上がりください。必ずお湯を全部注いでください。
2回目は同じ茶葉で、お湯を入れてから約2〜3分後に試してみてください。

玉露の旨味を味わう・雫だし

玉露・雫だし1回目

1: 玉露の茶葉を3g程度用意します。
2: 48~50度くらいのお湯を用意することが大切です。
3: お湯の量も重要です。
4: 2分ほどお待ちください。
5: 1分後の茶葉はこのような感じです。(動画参照)
6: 約2分後の茶葉の様子(動画参照)
*玉露の旨味が凝縮されていて特別な入れ方です。

玉露・雫だし2回目

1:2回目は水温が65度くらい。*2回目は水温を高めにします。
2:1杯目のお茶を飲んだら、すぐに2杯目のお湯を注ぎます。
3:1分30秒待ちます。

玉露・雫だし3回目

1:3回目は、水温が75〜80℃になるようにします。
2:少し待ちます。(動画参照)
3:茶葉の色がきれいです。
4:3度のお茶の味の変化を楽しむ事ができて幸せな一時をお楽しみください。
おわり

*日本でエビアンの水を飲んでみて、軟水と硬水の差は一般に言われているほど差は無いという結論に達しました。(こだわりのある方は、軟水でもお試しください)